男性同志のカップルのイラスト中心。
苦手な方は回避してください。
画像の転載、無断使用はおやめください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わあい 10000HITありがとうございます(感謝 感謝)
1年で1万なので、のんびりペースではありますが。
こんなかんじで、またりと進んでいきます~よろしくです。
TOP絵を変えました。↑と、どっちにしようかなと迷ったのですが
シュンが綺麗にみえる方にしました。
煽りの顔を美しく描くのは難しいです;;
&INSPECTORに19世紀末男性下着考察をUPしました。
まだ耽美耽美していた頃の絵なので、お恥ずかしい(汗)
この19世紀末下着シリーズ、もうひとつ”ノーパン編”があります。
そちらも近々UP予定です~
本編にも書いてありますが、この考察は服飾のプロの方から
多大なサポートを頂きました。
Yさん 改めて、感謝です。
前回の日記にて。
「マウリッツハウス」じゃなくて「マウリッツハイス」が正しいです。
あばばば 間違えちゃったよ~~ん すみません~~
拍手ありがとうございます(#^ω^#)ノシ
その1ぱちが、エネルギー源であります。
メッセージもありがとうございます。
レスです「つづきはこちら」からどぞっ
>つきみさん
まとめレス、失礼いたします;;
無事、御入室されたようでよかったです。
沢山、感想を書いてくださって、本当にありがとうございます。
つきみさんはM井さんがお好きなのですね。
M井さんは不思議な空気をまとった方ですね。ただ美しいだけじゃなく
冷たさも熱さも表現できる俳優さんといいますか。
>>「楷書」の絵
うわー ありがとうございます。嬉しいです。
ご推察のとおり、ほぼ手描きです。
鉛筆で主線をかいたあと、コピックという色つきの筆ペンのようなもので
影をつけています。
仕上げにウエブアートデザイナーというソフトで加工します。
わっ つきみさん池上遼一先生がお好きなんですか。
私も大好きです~!!「男組」が大大大好きです^^
それから美術館情報もありがとうございます。
今度涼しくなったら(これ重要ですね;;)訪ねてみたいです。
>きららさん
きららさんも、あの少女の絵をご覧になったですか。
ね ね そうですよね。あの視線・・ 絶対こっちを追いかけてきますよね。
うん 怖かったです ホント。
>>名画or彫刻のモデル入れ替えシリーズ
あっ それいいかもですv
コピックで油絵を模写するのは、なかなか無謀ではありますが^^
それから「お礼」の件ですけれど、どうぞ全然おかまいなく;;
むしろ押し付けてしまって申し訳なかったと思っておりますので;;
>シンさん
小説の精力的更新、すごいです。
わあ、イタリアに行かれたのですね~ああ羨ましい;;
私もいつかヨーロッパ美術館巡りをしたいです。
でも本場でも「止まらないで」って・・そんな殺生な・・。
>>ヴァチカンのピエタ像
おおおおおお ミケランジェロ~~。
宗教的場面のはずなのに、すんごい艶かしいですよね。
ミケランジェロって男色家だったそうで。
いえ・・だからどうというわけでは・・ごにょごにょごにょ。
まとめレス、失礼いたします;;
無事、御入室されたようでよかったです。
沢山、感想を書いてくださって、本当にありがとうございます。
つきみさんはM井さんがお好きなのですね。
M井さんは不思議な空気をまとった方ですね。ただ美しいだけじゃなく
冷たさも熱さも表現できる俳優さんといいますか。
>>「楷書」の絵
うわー ありがとうございます。嬉しいです。
ご推察のとおり、ほぼ手描きです。
鉛筆で主線をかいたあと、コピックという色つきの筆ペンのようなもので
影をつけています。
仕上げにウエブアートデザイナーというソフトで加工します。
わっ つきみさん池上遼一先生がお好きなんですか。
私も大好きです~!!「男組」が大大大好きです^^
それから美術館情報もありがとうございます。
今度涼しくなったら(これ重要ですね;;)訪ねてみたいです。
>きららさん
きららさんも、あの少女の絵をご覧になったですか。
ね ね そうですよね。あの視線・・ 絶対こっちを追いかけてきますよね。
うん 怖かったです ホント。
>>名画or彫刻のモデル入れ替えシリーズ
あっ それいいかもですv
コピックで油絵を模写するのは、なかなか無謀ではありますが^^
それから「お礼」の件ですけれど、どうぞ全然おかまいなく;;
むしろ押し付けてしまって申し訳なかったと思っておりますので;;
>シンさん
小説の精力的更新、すごいです。
わあ、イタリアに行かれたのですね~ああ羨ましい;;
私もいつかヨーロッパ美術館巡りをしたいです。
でも本場でも「止まらないで」って・・そんな殺生な・・。
>>ヴァチカンのピエタ像
おおおおおお ミケランジェロ~~。
宗教的場面のはずなのに、すんごい艶かしいですよね。
ミケランジェロって男色家だったそうで。
いえ・・だからどうというわけでは・・ごにょごにょごにょ。
PR