忍者ブログ
男性同志のカップルのイラスト中心。 苦手な方は回避してください。 画像の転載、無断使用はおやめください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前、ブログに書いた、メジャーリーグ小説を読了しました。

いや~面白かった 面白かった。
本を読んでいて、声を出すことなんて滅多にないんですけど
この本は爆笑や声援の連続でありました。
読後の清涼感、しみじみ感、パないです。
野球のルールがわからなくても大丈夫。
野球のルールがわかっていたら楽しさ倍増。
超おすすめ本。

この小説はアメリカという国を描いた本であります。
自由な国のとてつもない不自由さや
懐の深さや浅さや。
アメリカの人々が野球を、どれほど愛しているか とか。

ごりごり保守派の、くそじじいコミッショナーの
『妻を裏切り、娼婦と関係を持ち、ロードで出会った女性と
関係を結ぶことがあっても、仲間の選手の魅力に
屈するようなことは許されない。
このアメリカで、そんなことがあってはならない
野球選手はスポーツ選手である前に騎士なのだ』
発言にめまいが・・。
実際、こういうのが上を牛耳ってるんだなァ。しょぼぼん

この本を読んでいるときに、ふと。
「ブロークバック・マウンテン」が
アカデミー作品賞を取れなかったことを思い出した。
カウボーイ同士の美しい愛を描いた
この珠玉の名作に、アカデミー会員達は
監督賞をあげておきながら、作品賞は渡さなかった。
理由は・・
『カウボーイが仲間の魅力に屈することは許されない。
このアメリカで、そんなことがあってはならない』
だったのだろうか・・。


この小説映画化してくれないかなァ。
無理かなァ。
この本が発表された頃は、アメリカは元気だったけど
今は、いろいろと難しいかなァ。

拍手ありがとうございます^ω^
メッセージありがとうございます。
返信遅くなりました。すみませんっ;;
「つづきはこちら」から どぞ~~

拍手[8回]


>9月23日4:27の方
 わあ >>日参 
ありがとうございますっ 獲れたての活きのいいエロスを
お届けできるよう頑張りますm

>9月24日 22:44の方
下着考察に1票ありがとうございます^^
>>そのあとの警部殿の絡み
どちらかというと、そちらの方が目的だったりなんだり;;
脱がすからには、下着をしっかり描きたいという気持ちが
考察のスタートでありました。
どうぞどうぞ何度でも、ご覧になってくださいまし~

>つきみさん
メッセージありがとうございます。
>>男性下着は想像したことありませんでした
そうなんです。
女性版は資料があったのですが、男性版は皆目;;
ですので、服飾のプロの方から多大なアドバイスを頂戴しました。
>>絹か木綿地でリボンと釦
ほんと、めっさ着るのが面倒臭そうですよね。
それだけに、脱がせるときは魂込めて
一枚一枚 じっくり・・(以下自粛)

>シンさん
わあ、沢山メッセージありがとうございます。
遅くなったうえに、まとめレスですみませんっ;;
>>見ました~! その番組
ご覧になりましたか~ 私は調理中だったので画面しか
みれなかったんですが、マツコさんの目がぎらぎらしていたのは
しっかり確認できました。
>>S川男子と結婚したナース
・・なんとうらやましい・・
制服同志なんて、反則っすよ~ (ナースもS川も)
考察にも1票ありがとうございました。
そうなんです。全部で10pある絵だったんです~
どんだけ下着が好きやねん です~^^
ところで
>>オリジナル小説を更新しているユーザーが激減
そ・・そうなんですか;;
にじの方が、需要が多いのでしょうね。
でも、白紙から創作するのって楽しいです^^
ラストに向けて、がんばってくださいv
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
プロフィール
HN:
リリー伊藤
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]