忍者ブログ
男性同志のカップルのイラスト中心。 苦手な方は回避してください。 画像の転載、無断使用はおやめください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じぇじぇじぇ~(あまちゃんLOVE)
たくさんたくさん拍手ありがとうございます~;;;
おら泣いちゃうよ~
こんな数みたことないよ~
うれしいよ~
がんばって描いてよかっただよ~


本編は終了しましたが。
追加のエピソード、といいますか 駅でトワを見送ってからの
シュンを描きましたので、ブログ内にてUP。

1p目


2p&3p目


4p&5P目

おしまい

えーと
シュンパパをかきたかったのであります。
あと「声」だけだったニューシュンママも。
当初の設定ではニューママはものすごいいじわるな女だったのですが。
まったく非のない人を徹底的に嫌う にしたほうが
シュンの心の歪みを表せるかなと思い優しい女性に変えました。
「嫌い」という感情は理屈ではないですものね。

そんなこんなで「トワとシュン少年期 青年期」は完結です。
これからも、この二人の物語は続きます^^
少し休んだら気合をチャージして、またトライします~m


16万HITありがとうございます(;ω;)ノシ
そして
みたことのないような数(当社比)の拍手ありがとうございました。
あまりの数に嬉しいというよりも、身の引き締まる思いであります。
メッセージもたくさんたくさんありがとうございますっ
元気の源であります~
ではではレスです 長いですけどよろしくです。
&パンサー出しすぎですがそこはどうかひとつ。
「つづきはこちら」から どぞ~

拍手[181回]


☆WEB拍手の方

>5月31日20:01さん
メッセージありがとうございます^^
>>ハッピーエンドv
に1票ありがとうございました。
これからも、ほわっと心が温かくなる話を描いていきたいです^^

>みっきさん
メッセージありがとうございます^^
>>二人が再会して、
  二人とも過去と向き合って、
  一緒にいる未来を手に入れられることが出来て
まるで詩のような一文ありがとうございます;;
素敵な感想、うれしいですっ
>>650Km
Σえっ ご実家はどちらでしょう;;
ど、どうかお疲れのでませんよう安全運転で~~~

>5月31日20:53さん
メッセージありがとうございます^^
疲れがとれてうれしいですっ
心の温泉めざしてがんばりますm
>>トワのような子どもたちが癒されるように
もしや福祉関係のお仕事でしょうか。
もしそうでしたら、大変なお仕事と思います。
子供たちの大切な心の拠り所、どうかファイトファイトでm

>mi-ra さん
メッセージありがとうございます^^
お祝いもありがとー!!
はいっ 今後もがんばりますっ

>かるのさん
メッセージありがとうございます^^
>>7ヶ月
そうなんです、自分でもびっくりでした。
そういえばスタート時はまだ寒かったなぁ。。。と
>>橋の上の、子供のトワがひとりでなかった
ううッ そういってくださると嬉しいです。
あの場面は直前に「そうだ子供のトワもシュンと一緒に
してあげよう」と急遽、足したシーンであります。
>>過去から今、そして未来がようやく寄り添えるようになった
ここにいらっしゃる皆様の文章力にこちらが圧倒されること、
しばしばです。
こちらこそ素敵な感想、感謝感謝です^^

>6月1日3:03さん
メッセージありがとうございます^^
>>こっちのシュンちゃんとトワくんもちゃんと会えたんだなあ
子トワに「会いたい」と泣かせてしまったので
やっぱりちゃんと会わせてあげたいと思って、少年シュンを
となりに連れてきました^^
>>お・し・り!お・し・り!
剛速球のストレートな感想、さんきゅー!!(byパンサー)ですv
私もお尻、だ い す き でーす\(^O^)/

>麻樹☆さん
メッセージありがとうございます^^
泣いてくださってありがとう
>>どうか二人がずっと一緒にいられますように
はい 大丈夫です。
これから、いろいろなことが起こりますが、二人
その手を離すことは決してありませんm

>6月1日8:51さん
メッセージありがとうございます^^
これからも自分自身が納得できる話を描いていきたいと
思いますm

>6月1日10:59さん
メッセージありがとうございます^^
>>ありがとー!
こちらこそ さんきゅー!!(byパンサーその2)

>6月1日14:59さん
メッセージありがとうございます^^
シュンとトワにお祝い感謝です。ふたりに伝えます~v

>すももさん
はじめてのメッセージありがとうございます^^
>>終わっちゃって寂しい
ううッ 実は私も今放心状態ですTT
私自身がふたりに会いたいので、また必ず続編を
トライしますです~m

>6月2日8:14さん
メッセージありがとうございます^^
>>子供のトワとシュンちゃんが笑って一緒にいる
に1票ありがとうございます。
急遽おもいついた場面ですが、やっぱり描いて
よかったです^^こちらこそありがとうございます(深々)

>6月2日14:38さん
メッセージありがとうございます^^
>>幼いトワの隣にもちゃんと学生姿のシュンが居て
あの頃の思い出を乗り越えたという意味もこめて
中学生のシュンも出しました^^
労いのおことば、感謝感謝です

>6月1日22:07さん
メッセージありがとうございます^^
>>どうやってたどり着いたんだ!?
Σえっ はじめての「これ系」!!ほんとにいったいどうやって
こんな離れ小島まで。。でもでも漂着大歓迎であります~v
>>明日からもっとやさしくなります
ううッ うれしいご感想です~ありがとう

>6月3日1:11さん
メッセージありがとうございます^^
労いと最大級賛辞のお言葉、いたみいりますです
>>次の作品
はいっ 萌えをチャージして次回作に取り組みますm

>6月5日0:19さん
メッセージありがとうございます^^
短文の中に「愛」をぎゅーぎゅーかんじますTT
こちらこそ サンキュー!!(byパンサーその3)ですv

>6月6日0:01さん
メッセージありがとうございます^^
>>成長後はトワが強くなって少し変化した関係が面白く
小さいうちは、ただただシュンに庇護されるトワでしたが
身体も心も大きくなった今、恩と愛を放出するように返していきます。

愛の水圧が高すぎて、シュンがふっとばされることしばしば
になるかとv

>6月6日2:08さん
はじめまして メッセージありがとうございます^^
>>通りすがり
ご来店、ありがとうございます^^ 
>>シュンの感情やトワの包容力に
1票ありがとうございますっ
これからも二人の物語は続きますので、また通りかかられましたら
どぞどぞお入りくださいまし~

>6月6日22:20さん
メッセージありがとうございます^^
>>二日続けて
時間をかけて読んでくださって感謝です。
>>好きと愛の違い
「好き」は自分が一番「愛」は相手が一番
かな。。。と個人的には思っております。
>>お隣の部屋の人も幸せに
もしや信用金庫にお勤めの「鈴木さん」のことでしょうか。
もしそうなら、すっごく嬉しいです~;;
実はこっそり彼の物語も考えていたのです~v

>6月7日21:11さん
メッセージありがとうございます^^
何度も泣いてくださって、こちらが泣きそうであります
温かいご感想、感謝感謝です。
これからもがんばりますので、
また遊びにいらしてくださいましまし^^


☆ブログ拍手の方

>るうくさん
メッセージありがとうございます^^
>>まだまだ続きますよね?
はいっ「やめろ」と言われても(ヒデキ?)続けますですm
二人の物語は周りも巻き込んで、まだまだ続きます^^
>>ちゃんと鍵かけてたか、
かけてなくても、あまりの激しさに誰も近寄れません
ので大丈夫(?)です。

>さくらさん
メッセージありがとうございます^^
>>この連載が始まったころから
ご訪問してくださったのですね。
約半年、二人を見守ってくれて感謝感謝ですTT
>>少し寂しい
私も今、放心状態ですが、また萌えを満タンにして
トライしますので次回作までお待ちくださいね~v

>紫さん
メッセージありがとうございます^^
金曜日を楽しみにしてくださってありがとうございます。
>>二人が二人でいるために 
  そしてより前を向いて明日を生きていくために
  二人は出会ったのだ
素敵な1文をありがとうございますTT
よく運命の人を「赤い糸で結ばれている」といいますが。
個人的にはパズルのピースのようなものかなぁと。
糸なら手繰りよせられるけれど、ピースは出会うまで
わからない といいますか。たとえ出会ってもぴったり合うのか
またわからない といいますか。
ではでは 二人の物語はまだまだ続きますので
またよろしかったらお付き合いくださいまし^^

>シンさん
やっとゴールしましたTT
更新のたびに励ますようにメッセージをくださって
ホントにホントに感謝の気持ちでいっぱいですTT
>>長い長い時間を潜り抜けて、会ってみれば、
  こんなに短い時間で解決してしまえる
青年期が「一日の出来事」というところに着目して
くださって嬉しいです^^
そう、ものごとは一瞬でひっくり返るのですよね。
ですから、もし今日「不幸だ」と思っている人がいたら
「1日待ってみて」 と声をかけたいです。
>>じょにー・でっぷ
そうなんです~大好きなんです~世間では「かっこいい」
というカテゴリーに入れられてますが個人的には
ひたすら「カワユス」です^^
>>ナカタさん
そうそうそう 猫と話せる不思議なナカタさん!!
私も好きです~
ではでは こちらこそ長い間の激励、感謝感謝です。
またこれからも頑張りますので、遊びにいらしてください^^

>ラズさん
メッセージありがとうございます^^
金曜日を楽しみにしてくださって嬉しいです
何度も読み返してくれてサンキュー!!(byパンサーその4)
です
>>本日、納得
トワはずーっと長い時間、置き火のようにシュンを愛していたの
に対し、シュンは再会の瞬間に爆発するように愛してしまったので
火力はシュンの方が甚大です^^
>>パスの件
わー ぐずぐずしている間に申し訳ありません~;;
お手間とらせました~O__(土下寝)

>奈央さん
はじめてのメッセージありがとうございます^^
温かいお言葉、とてもうれしいです
>>トワとシュンはこれで完結なのでしょうか
いえいえ、周りを巻き込んでまだまだ続きます。
まず二人が一緒に暮らすまでに次々と障害物が。
これからも頑張りますので、また遊びにいらしてくださいまし^^

>satomiさん
はじめまして メッセージありがとうございます^^
>>しゅんの、再会までの日々
リクエストありがとうございます。
いつか初体験の話は描いてみたいかなぁと思っています^^
>>大家さんとかのふれあい
「こわれ荘」の人々とのエピソードはいろいろ考えているのですが
まったくBLじゃなくなってしまうのが悩ましいところであります^^
>>次の連載
はいっ がんばります^^また遊びにいらしてくださいまし~

>Nさん
メッセージありがとうございます^^
>>完走
これもひとえにNさんはじめ皆様のご声援のおかげです。
ひとりだったら絶対途中でバックレていましたTT
ほんとに感謝感謝です^^

>あかねさん
メッセージありがとうございます^^
>>読後感
に1票うれしいです。
リアル方面でしんどいことが多いので、せめて想像の世界では
ハッピーエンドで をこころがけております;;
>>末永く仲良く
はい 強く永く二人は愛し続けます^^
途中、嵐に遭遇しても下船することなく航海を続けますm

>ゆうきさん
メッセージありがとうございます^^
労いのお言葉、感謝感謝ですTT
>>なにげないように思えるあの言葉の重み
そうですねTT
わたくしは大好きな人をふたり送りました。
ゆうきさんもお辛い経験があったのかと。
思えば「ずっと一緒」は現実世界ではありえないことですけれど。
せめて想像の世界だけでも という気持ちをこめております。
>>とわくん絶倫
はい「抜かず」(ど直球)です。
シュンは一日で50人を相手にしたこともあるので大丈夫です(!)
続編ですが、二人の生活のスタートあたりを考えています^^
スタート前の大障害をもやもやっとv
>>潮騒のメモリー
三途の川のマーメイド♪私も無意識に口ずさんでいます^^
でも頭の中で響いているのは
ずらっちゃっちゃっちゃっちゃちゃちゃらちゃちゃ♪
のオープニングの音楽です。

>omさん
メッセージありがとうございます^^
>>スタンディングオベーション
うれしいです~TTサンキュー!!(byパンサーその5)です
>>新しい作品
もちろんもちろん がんばりますっm
そのときはまた是非是非あそびにいらしてください^^
>>もっと、もっと欲しい!
エロいの大歓迎です~ ばんざーい
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
プロフィール
HN:
リリー伊藤
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画鑑賞
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]