男性同志のカップルのイラスト中心。
苦手な方は回避してください。
画像の転載、無断使用はおやめください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トワとシュン少年期42p~48p追加しました。
シュンの「仮面の告白」。
今回、二人にダッフルコートを着せましたが。
なんか高まるす。
ダッフルコートって。
某新聞のエッセイで女性作家の方が
「ダッフルコートをみるとドキドキする」的なことを書かれてたのですが。
その方が学生のころ、みかけた一場面。
ダッフルコートを着た細身の男子学生さんが
公園のトイレの前で、がっしりしたおじさんに何か頼まれている。
必死に首を振るダッフルくん。
懇願するおじさん。
「因縁をつけられている」とか「かつあげされてる」とかとは
全く違う、静かで熱い攻防戦。
おそらくアレは「ヤラセテクレ」と頼まれていたのだろう
と、その作家さんは推測したのであります。
それからというもの、ダッフルコートをみると
断固として拒み続けるその学生さんを思い出し
もやもやした気持ちになるのだそう。
WEB拍手、忍者拍手ホントにありがとうございます。(;ω;)ノシ
励みになります。
そろそろ年末で、わたわたしそうですががんばります~
メッセージもありがとうございます。
レスです「つづきはこちら」からどぞ~
PR
トワとシュン少年期37p~41p追加しました。
ノストラダムス・・
子供のころは本気で怖かったス。
終末説はいつの世にも流れるもの。
2012年はマヤ文明説で終わりの年といわれています。
が
実は、マヤの暦の上で2012年で一旦終わり、
という意味だそうで。
つまり2013年から新しい暦がスタートする
ということだそうです。
ああ よかった。
信じちゃいなかったけど
でも やっぱり なんとなく
ね。
WEB拍手忍者拍手ありがとうございます(;ω;)ノシ
これからどんどん辛い場面に
なっていくので、しんどくなってきましたが
がんばりますっ
メッセージもありがとうございます
レスです
「つづきはこちら」からどぞ~
トワとシュン少年期28p~36p追加しました。
今回はかいていて、こたえました。
小さい子が悲しい思いをする場面をかくのはしんどいです。
WEB拍手、忍者拍手ものすごい数(当社比)
ありがとうございますTT
これからも、がんばりますっ
メッセージもありがとうございます
レスです
「つづきはこちら」からどぞ~
それから009を観てきましたので
その感想も「つづきはこちら」からどぞ~
ネタバレになるので文字を反転してUPしていたのですが
タブレット閲覧の方から「反転できない」とご指摘がありました。
わあ ごめんなさいごめんなさい;;
未見なのに読んでしまった方、申し訳ありませんっ
ではではレスと感想(ネタバレ注意です)
「つづきはこちら」から どぞ~
漫画トワとシュン少年期14p~20p追加しました。
シュンがつくったオムライスは「たんぽぽオムライス」です。
映画「タンポポ」に出てた、ぱかっと切るとトローっと卵が崩れるあのオムライスv
今回のエピソードは実話を織り交ぜてかきました。
私がマンションで一人暮らしをしていたとき、真上の住人が
「鍵を無くしたので、ベランダ伝いに上に行かせて欲しい」と訪ねてきまして。
女性だったし、緊急っぽそうだったので
「どーぞ どーぞ」と部屋に通したのですが
4階から5階というリアルな高さにびびりまくったその方は
「やっぱ無理~」としこたま恐縮しながら去っていきました。
・・そのあとどうしたのかなァ・・。
WEB拍手忍者拍手たくさんありがとうございます^ω^
励みになります
メッセージもありがとうございます
レスです「つづきはこちら」からどぞ~